銀星囲碁ハイブリッドモンテカルロ

ジャンル:テーブル(囲碁)

対応OS:Android OS 4.0以上

解像度:
800×480、854×480、960×540、960×640、1280×720、1280×800、1920×1080、2560×1600

配信日:2015年11月19日

配信終了

更新履歴:
2018年6月7日
・auスマートパス iOS版を追加しました。
2017年10月12日
・「囲碁教室(中級編)」を追加しました。
2017年8月3日
・「囲碁教室(初級編)」を追加しました。
2017年6月16日
・「囲碁教室(入門編)」を追加しました。
2017年3月30日
・「GO ARK」を追加しました。

※重要なお知らせ
本アプリは2020年12月31日をもってauスマートパスでのサービス提供を終いたしました。
auスマートパスお問い合わせ窓口

アマ二段相当の実力アップで新登場!

対局モード
◆CPU対局
入門/初級/4級/3級/2級/1級/初段/二段の8段階からレベルを選び、コンピュータと対局するモードです。

=======================
お使いの端末の性能や対局設定等により、
思考時間は変動します。

●参考情報●
機種:Galaxy S6 edge
盤面:19路
レベル:「二段」
思考時間:1手約15秒
=======================


◆2P対局
1台の端末を使用して、2人で交互に石を打つ事で対局を行うモードです。
碁盤や碁石が無くても、すぐに人間同士の対局が可能です。

また、2P対局モードは対局だけでなく、棋譜の入力にもご利用頂けます。
外出先での入力と閲覧に便利です。



棋譜保存・再開機能

対局棋譜は保存と読込が可能です。
棋譜の保存数は100まで可能です。

保存した棋譜は後で棋譜並べを行う事も、対局を再開する事も出来ます。

対局中の機能
「銀星囲碁ハイブリッドモンテカルロ」には対局中に役立つ、多くの機能が搭載されています。
 
◆対応盤面: 19路/13路/9路
◆コミ: 0〜7目半まで半目ずつ
◆置き石: 0〜9子まで(19路盤)、0〜4子まで(13,9路盤)
◆対局中に次の手を教えてくれる「ヒント」機能
◆盤上の地合を表示・計算してくれる「地合表示」機能
◆定石表示機能搭載

軽快な操作を実現する様々な機能
19路盤でも軽快に、そして正確に操作が行えるように各種機能があなたをサポートいたします。
 
◆盤面の一度タッチした場所の周辺をズームし、
 その後に石を打つ自動ズーム機能
◆現在タッチしている場所にカーソルを表示し、
 狙った場所に合わせて指を離す事で石を打つカーソル機能

※ズーム機能、カーソル機能は「オプション」から機能の切り替えが可能です。
 

囲碁教室(入門編)
囲碁を全く知らない人でも1から学ぶことのできる囲碁学習の決定版

囲碁を全く知らない人でも1から学ぶことのできる囲碁学習の決定版「囲碁教室 入門編」!!
ルールと囲碁の基礎を一つ一つわかりやすく解説し、基礎をしっかりと学べる練習問題を全1,218問収録しています。

●説明画面
囲碁の基礎から丁寧に説明していますので、これから囲碁を始められる方も安心して学んで頂けます。
細かい項目別に学べる為、既に囲碁をご存知の方も復習に役立ちます。

●問題画面
説明画面で学んだ後は、問題を解いてみましょう!
説明内容にあわせて、やさしい問題から実践向きの問題を収録!問題を解く事でより理解が深まります。

●収録内容

1-1 囲碁のルール
1-2 対局の流れ
1-3 活路(生きる道)
1-4 アタリ
1-5 石を取る方法
1-6 石を生かす方法
1-7 アタリの石探し
1-8 活路探し

2-1 アタリの方向
2-2 逃げられますか?
2-3 両アタリ
2-4 着手禁止点
2-5 コウ

3-1 石のつながりと切り
3-2 切れますか?
3-3 シチョウ
3-4 ゲタ

4-1 ウッテガエシ
4-2 オイオトシ
4-3 攻め合い
4-4 囲まれた石の死活
4-5 地

5-1 セキ
5-2 死活(生きる手)
5-3 死活(二眼を作らせない手)
5-4 碁を打つ順序

6-1 活路とアタリ
6-2 つながりと切り
6-3 シチョウ・ゲタ・ウッテガエシ・セキ・コウ
6-4 オイオトシ・攻め合い
6-5 死活・ヨセの基礎


説明画面

問題画面

メインメニュー画面

スタート画面

囲碁教室(初級編)
入門編でしっかり基礎を理解したら初級編でステップアップ!!
初級編では対局の進める際の手筋や定石・布石の基礎を解説し、レベルアップのための練習問題も全1,035問と多数収録しています。 実践的なテクニックを身につけて実力アップを目指しましょう!!
 (国際囲碁大学発行の"囲碁教室 初級編"を収録しています)


■ 説明画面
囲碁の基礎から丁寧に説明していますので、これから囲碁を始められる方も安心して学んで頂けます。
細かい項目別に学べる為、既に囲碁をご存知の方も復習に役立ちます。

■ 問題画面
説明画面で学んだ後は、問題を解いてみましょう!
説明内容にあわせて、やさしい問題から実践向きの問題を収録!問題を解く事でより理解が深まります。

※タイトルメニュー、及びメインメニュー画面で「バックキー」を押し、アプリを終了することで履歴が保存されます。

■ 収録内容

1-1 石の形と用語
1-2 石運びの基礎
1-3 死活(生きる手、取る手)
1-4 手筋(形の急所と手順)

2-1 布石の基礎
2-2 手筋(オイオトシ、連絡、切断、攻め合い)
2-3 死活(生きる手、取る手)

3-1 基本定石
3-2 布石
3-3 ヨセの基礎
3-4 死活(取る手、生きる手)

4-1 基本定石
4-2 死活(生きる手、取る手)
4-3 総合問題




説明画面

問題画面

メインメニュー画面

スタート画面

 囲碁教室(中級編)
入門編、初級編が終われば囲碁の実力も相当ついたのでは?
 中級編 では定石・布石の紹介と、今まで学んだことのまとめとなる難度の高い問題全542問を収録しています。
総合的な技術を習得して初段を目指しましょう。
(国際囲碁大学発行の"囲碁教室 中級編"を収録しています)  

■ 説明画面
中級編では、中級向けの定石と布石を学ぶ事ができます。

■ 問題画面
中級編では実践的な問題 を揃えています。
じっくり考えて正解を導いてください。
※タイトルメニュー、及びメインメニュー画面で「バックキー」を押し、アプリを終了することで履歴が保存されます。

■ 収録内容
1-1 定石、布石
1-2 石の運び(打ち込み、攻め、サバキ、シノギ、守りの手筋)
1-3 手筋(石の連絡、石の切断)
1-4 死活(生きる手、取る手)

2-1 手筋(攻め合い)
2-2 死活(コウの死活)
2-3 最善の一手
2-4 総合問題

  問題画面



メインメニュー画面

スタート画面

「GO ARK(ジーオー・アーク)」とは

カフェやバーがとても似合う大人の「GO ARK」。
あくまでオシャレに、あくまでスタイリッシュに、それでいて知的に。
囲碁のイメージを大きく変えた「GO ARK」が、スマホアプリになりました。

●○●「GO ARK (ジーオー・アーク)」●○●
GO は碁。ARK は古代のヘブライ語で箱を意味する言葉です。

コンパクトに収納できる形状を表しているのですが、この言葉は、現代の英語での用例としてノアの箱舟(Noah's Ark )や失われた聖櫃(the Lost Ark )などがあり、神話的イメージを伴っています。伝道師によって囲碁の再興を呼び起こすツール....そのような思いが込められています。


■対局機能

□ 「石取りゲーム」
先に相手の石を取った方が勝ちとなるゲームです。
囲碁と同様、相手の石を囲む事で石を取る事ができます。
複雑なルールが無く、比較的短時間で勝負がつく為、
囲碁を知らない方でも気軽に楽しめます。

・初期配石: なし、2対2、4対4
・対局中に次の手を教えてくれる「ヒント」機能

□ 「囲碁」
実際の囲碁の9路盤と同じルールで対局を行います。

・コミ: 0〜7目半まで半目ずつ
・置き石: 0〜4子まで
・対局中に次の手を教えてくれる「ヒント」機能
・盤上の地合を表示・計算してくれる「地合表示」機能