囲碁を全く知らない人でも1から学ぶことのできる囲碁学習の決定版!! |
|
|
総問題数2795!
説明形式と問題形式によって基礎と応用をきっちり押さえて囲碁をじっくり学ぶことができます。
はじめて囲碁を覚えたい入門者はもちろん、初心者から中級者の更なる実力アップにも役立ち、自分の好きなペースで楽しく初段を目指せます。 |
|
|
|
説明を読んだ後は問題にて実践。
実際に盤面へ石を置いて、それが正解手順であるかどうかをコンピュータが判断します。 |
|
|
|
カラー画像付で、項目ごとに分けられているので、大変読みやすくなっています。 |
|
|
|
・入門編 ルールと囲碁の基礎をひとつひとつ分かりやすく解説し、基礎をしっかりと学べる練習問題を全1,218問収録しています。
・初級編 対局の進める際の手筋や定石・布石の基礎を解説し、レベルアップのための練習問題も全1,035問と多数収録しています。
実践的なテクニックを身につけて実力アップを目指しましょう!!
・中級編 定石・布石の紹介と、今まで学んだことのまとめとなる難度の高い問題全542問を収録しています。
総合的な技術を習得して初段を目指しましょう。
|
|
|
|
「だれでも初段になれる囲碁教室」には、初段になる為に必要な知識を問題、または説明形式で合計2795問搭載しております。
【入門編】
1-1 囲碁のルール
1-2 対局の流れ
1-3 活路(生きる道)
1-4 アタリ
1-5 石を取る方法
1-6 石を生かす方法
1-7 アタリの石探し
1-8 活路探し
2-1 アタリの方向
2-2 逃げられますか?
2-3 両アタリ
2-4 着手禁止点
2-5 コウ
3-1 石のつながりと切り
3-2 切れますか?
3-3 シチョウ
3-4 ゲタ
4-1 ウッテガエシ
4-2 オイオトシ
4-3 攻め合い
4-4 囲まれた石の死活
4-5 地
5-1 セキ
5-2 死活(生きる手)
5-3 死活(二眼を作らせない手)
5-4 碁を打つ順序
6-1 活路とアタリ
6-2 つながりと切り
6-3 シチョウ・ゲタ・ウッテガエシ・セキ・コウ
6-4 オイオトシ・攻め合い
6-5 死活・ヨセの基礎
|
【初級編】
1-1 石の形と用語
1-2 石運びの基礎
1-3 死活(生きる手、取る手)
1-4 手筋(形の急所と手順)
2-1 布石の基礎
2-2 手筋(オイオトシ、連絡、切断、攻め合い)
2-3 死活(生きる手、取る手)
3-1 基本定石
3-2 布石
3-3 ヨセの基礎
3-4 死活(取る手、生きる手)
4-1 基本定石
4-2 死活(生きる手、取る手)
4-3 総合問題
【中級編】
1-1 定石、布石
1-2 石の運び (打ち込み、攻め、サバキ、シノギ、守りの手筋)
1-3 手筋(石の連絡、石の切断)
1-4 死活(生きる手、取る手)
2-1 手筋(攻め合い)
2-2 死活(コウの死活)
2-3 最善の一手
2-4 総合問題
|
|
|
|
|
|
|