
製品情報
■「タッチバトル戦車SP」とは?
“アナログスティックで戦車を操縦して”、“タッチペンで狙いをつけて弾を撃つ”
直感操作で誰でも遊べる痛快白熱戦車バトルゲームです。
直感操作で誰でも遊べる痛快白熱戦車バトルゲームです。

自機の戦車はパワータイプとスピードタイプの二種類。
それぞれ異なる性能と特殊装備を持つの自機を操り
ステージ内の敵戦車を全て破壊してステージクリアを目指します。
それぞれ異なる性能と特殊装備を持つの自機を操り
ステージ内の敵戦車を全て破壊してステージクリアを目指します。
![]() |
![]() |
ステージは全部で70
(ノーマルステージ50+エクストラステージ20)
ステージには敵以外も様々な仕掛けがプレイヤーを待ち受けます。
2種類の戦車を操り、全ての敵を排除せよ!
(ノーマルステージ50+エクストラステージ20)
ステージには敵以外も様々な仕掛けがプレイヤーを待ち受けます。
2種類の戦車を操り、全ての敵を排除せよ!












【自機戦車】

攻撃力と装甲が強い初心者向けの機体です。最大の特徴は強力なチャージ弾が撃てること。
タッチを維持した状態でチャージゲージがMAXの状態でタッチを離すと、強力なチャージ弾が撃てます。
タッチを維持した状態でチャージゲージがMAXの状態でタッチを離すと、強力なチャージ弾が撃てます。
※攻略アドバイス
パワータイプのチャージ弾には、敵の弾を破壊しながら貫通する能力があります。
弾を避けきれない場合は、このチャージ弾の使い方がカギとなります。
しかし多方向から多くの敵が攻撃してきた場合などはチャージ弾でなく、通常弾で敵の弾を相殺して回避した方が良いこともありますので、状況に合わせて使い分けましょう。
パワータイプのチャージ弾には、敵の弾を破壊しながら貫通する能力があります。
弾を避けきれない場合は、このチャージ弾の使い方がカギとなります。
しかし多方向から多くの敵が攻撃してきた場合などはチャージ弾でなく、通常弾で敵の弾を相殺して回避した方が良いこともありますので、状況に合わせて使い分けましょう。

攻撃力と装甲が弱いが、移動速度が速く、弾の連射性能が高い上級者向けの機体。
敵の弾をすり抜け、壁で跳ね返る弾を撃ちます。
更にジャンプで敵の弾を避けることもできます。
敵の弾をすり抜け、壁で跳ね返る弾を撃ちます。
更にジャンプで敵の弾を避けることもできます。
※攻略アドバイス
スピードタイプにはジャンプ能力があります。
ジャンプ中は敵の弾が当たらない為、積極的にジャンプを使って敵の弾を避けましょう。
また攻撃力の低さを補って余りある高い連射性能と、壁に跳ね返る弾を発射します。
それらをいかに活かせるかが攻略のカギとなります。
スピードタイプにはジャンプ能力があります。
ジャンプ中は敵の弾が当たらない為、積極的にジャンプを使って敵の弾を避けましょう。
また攻撃力の低さを補って余りある高い連射性能と、壁に跳ね返る弾を発射します。
それらをいかに活かせるかが攻略のカギとなります。
【敵戦車】
敵は、通常弾・跳弾・誘導弾、迫撃弾、そして巨大なボス戦車等、様々な装備で攻撃してきます。

難易度の違うミッションが二つあり、どちらからでもプレイできます。
ステージ内の敵戦車を全て破壊することで、ステージクリアとなります。
2種類の自機を操り、全70ステージ制覇を目指そう!!
ステージ内の敵戦車を全て破壊することで、ステージクリアとなります。
2種類の自機を操り、全70ステージ制覇を目指そう!!
ノーマルミッション
初心者から中級者向けの標準ミッション。
全50ステージ。
まずはこちらからプレイしてみよう。
全50ステージ。
まずはこちらからプレイしてみよう。





エクストラミッション
ノーマルミッションをクリアした人向けの高難易度ミッション。
全20ステージ。
これがクリアできたら、タッチバトル戦車マスター!
全20ステージ。
これがクリアできたら、タッチバトル戦車マスター!





HD画質を活かしたステージの全体表示
テレビ画面のみ、ステージ全体を表示することができます。
マップとして補助的に活用するも、
そのまま全体表示の画面を主体としてプレイするもプレイヤーの自由自在です。
マップとして補助的に活用するも、
そのまま全体表示の画面を主体としてプレイするもプレイヤーの自由自在です。
![]() |
![]() |
スピードタイプが強化
スピードタイプのライフが増え、更に連射性能も倍!
敵に負けずと弾幕を張ることができます。
敵に負けずと弾幕を張ることができます。

ミッションによる分割
3DSではノーマルステージをクリアしないとエクストラステージが遊べませんでしたが、
タッチバトル戦車SPでは、それぞれのステージをノーマルミッションとエクストラミッションに分割。
購入直後からエクストラステージで遊ぶこともできます。
タッチバトル戦車SPでは、それぞれのステージをノーマルミッションとエクストラミッションに分割。
購入直後からエクストラステージで遊ぶこともできます。

ゲーム難易度の調整
3DS版の評価を参考にゲーム難易度を再調整し、より多くの人に楽しく遊んでいただけるようになりました。
グラフィックとサウンドが変更
ステージのグラフィックやBGMが3DSのタッチバトル戦車3D-2と同じとなりグレードアップ!
![]() |
![]() |