空白の楽譜の作り方
(対象製品: はじめる!MusicScoreを除くすべてのMusicScoreシリーズ)
下図のような全音休符がない、空白の楽譜を作ることができます。
ちょっと手書きで楽譜を、などという時に便利ですよね!
小節に音符が入力されていない時に表示される全音休符は、初期設定でボイス8に属しています。これを非表示にしてみましょう。
1.「設定」メニュー内の「ファイル設定」を開きます。

2.「ファイル設定」ダイアログが開くので、「ボイス」タブをクリックします。

3.ボイス8の休符の列で、「表示」に入っているチェックを外して「適用」「OK」をクリックします。

4.これで楽譜の休符が消えます。
|