もっと!活用術

電子ピアノとの接続について


電子ピアノとパソコンを接続して、MusicScoreの演奏を電子ピアノの音色でお楽しみ頂くことができます。
まず、お手持ちの電子ピアノが以下のいずれかの条件に当てはまることをご確認下さい。

  1. パソコンと接続するためのUSB端子が備わっている。
  2. MIDI IN端子が備わっている。


USB端子が備わっている場合


電子ピアノの背面などに「USB端子」がある場合、USBケーブル(下図)を用いてパソコンと接続することができます。
※電子ピアノ側の端子は「正方形」、パソコン側の端子は「長方形」になります。 図その1
ケーブル接続後に電子ピアノの電源を入れると、パソコンの画面に「機材が接続されました」との旨を知らせるメッセージが表示されます。
続けてソフトウェアのインストールを求められる場合もありますが、そちらの詳細につきましては電子ピアノに付属の説明書をご参照下さい。

MIDI IN端子が備わっている場合


電子ピアノに「MIDI IN端子」(下図)がある場合は、「MIDIインターフェース」と呼ばれる機器をご用意頂くことで、パソコンと接続することができます。
図その2
1、MIDIインターフェースをパソコンと接続します。

2、機器が接続された旨を知らせるメッセージが表示されますので、必要に応じてソフトウェアをインストールして下さい。
※詳細はMIDIインターフェースに付属の説明書をご参照下さい。

3、MIDIインターフェースの「MIDI OUT」から伸びているケーブルを、電子ピアノの「MIDI IN」に接続します。


MusicScore側の設定


●「設定」メニューから「MIDI入出力ポート設定」を選択します。
図その3
●「MIDIポートを使用」のリストにて、新たに接続した機器を選択してから「OK」をクリックします。
図その4
※機器が表示されない場合、パソコンとの接続が正常に行われていない可能性があります。
その際は各機器に付属の説明書に沿って再度、接続状況をご確認下さい。


●問題なく設定が終了しましたら、五線譜に音符を入力すると電子ピアノより音が鳴ることをご確認頂けます。

※音色については「譜表設定」ウィンドウ内の「楽器名」の部分をクリックして変更が可能です。
ただし電子ピアノの種類によって、内蔵されている音色数や音色の配置番号が異なることもございますので、 楽器リストで選択した音色と実際に演奏される音色が違うといった問題が発生する場合もありますことをご注意ください。